育児

スポンサーリンク
育児

親子でお菓子作りやパン作りをしています

親子で週末にお菓子作りやパン作りを楽しんでいます。 プリンや型抜きクッキーなど簡単なものだけですが、娘も楽しんで作っています。 特によく作っているものを紹介します。 プリン 娘が小さいころからよく作っているのがプリンです。 cookpadの...
育児

甘いお菓子は週末のご褒美に

我が家では、お菓子を日常的に食べないようにしています。 甘いお菓子は週末のご褒美にして、普段のおやつはチーズやいりこ、ふかし芋などが多いです。 ふかし芋はたくさん作り、冷凍してストックしています。 以前、雑誌「サンキュ」で北欧の子育てが紹介...
育児

日常に選択を取り入れて意思決定力を育む

日常生活で、娘に選択させる機会をどんどん与えたいと思っています。 以前、子どもに選択させるといいと知ってから、毎朝服を娘に選ばせるなど選択を取り入れてきました。 最近読んだ本では「小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て」にも、選択することで...
教育

ドリルで音読の練習を!

昨年5月から幼児ポピー「あかどり」をしています。 毎日ドリルをしていますが、問題文は必ず娘に読ませています。 この問題文を読むことで、毎日音読の練習をしています。 「とのさまが いって いる かずに なるように、はたに マークの シールを ...
教育

アルファベットの自作プリントはフォントに気をつけよう

Wordでアルファベットのプリントを自作する場合は、フォントを教科書体にして作っています。 最初ゴシック体でプリントを作ろうとして、実際に書く文字と違っていて困りました。 アルファベットのaが特にわかりやすいですが、下記のように違います。 ...
育児

子どもが興味を持った時にできるだけ付き合ってあげよう

「子どもの興味を伸ばそう」といろいろな本に書いてあります。 私もできるだけ子どもが興味を持った時に、付き合ってあげたいと思っています。 先月の娘の興味は「数」でした。 突然「お母さん100まで数えて」と私に1~100まで数を数えてもらいたが...
育児

幸せ体質に育てるための3つの習慣

私が娘に幸せ体質になってもらいたくて続けていることは下記の3つです。 毎朝出かける前に8秒間ハグをする 寝る前に抱きかかえるポーズで絵本の読み聞かせをする 寝る前に幸せ探しをする 毎朝のハグ ハグをするとオキシトシンが分泌されるそうです。 ...
育児

if-thenプランニングで良い習慣を身につける

「やり抜く人の9つの習慣」という本をとても気に入って、参考にしています。 その本に書かれていたif-thenプランニングを用いて良い習慣を身につけていっています。 if-thenプランニングは心理学で効果の実証された方法だそうです。 事前に...
教育

英語は「教え役」ではなく「学友」になろう

「ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語」を読みました。 私自身全く英語が話せないのですが、筆者は子どもは親自身が英語をもう一度やり直すための「絶好のチャンス」を与えてくれると言います。 決して親が英語を”教える”必要はありません。古...
教育

家庭学習は家庭教師になりきって!

最近、私は娘が家庭学習に取り組むとき、家庭教師になりきっています。 文字を書く練習などは、娘がうまくできないとちょっとイライラしてしまいます。 やはり自分の子供相手だと完璧を求めてしまってイライラしてしまうようです。 以前、ドリルに取り組む...
スポンサーリンク