1年の終わりに資産簿を作ろう 更新日:2022年12月12日 公開日:2022年12月8日 マネー,節約 1年の終わりに、資産と負債を全部書き出し、1年でどれだけ資産が増えたか成果を確認しましょう。 *資産簿とは すべての資産と負債を書き出し、総資産の合計と増減を把握するためのものです。 **書き出す資産の例 -すべての預貯 […] 続きを読む
長い老後のためのお金の基本 公開日:2022年11月17日 マネー,節約読書感想・書評 家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表である横山光昭さんの著書「長い老後のためのお金の基本」を読みました。 *「長い老後のためのお金の基本」とは 定年後のビジネスマンの標準的な家計を想定して、「年金」「貯金」「 […] 続きを読む
アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 公開日:2022年11月10日 マネー,節約読書感想・書評 MBA・法務博士であるアンドリュー・O・スミスさんの著書「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」を読みました。 *「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」とは これからの世界を生きる上で必ず役に立つ一生モノのお金 […] 続きを読む
サイコロジー・オブ・マネー 公開日:2022年10月27日 マネー,節約読書感想・書評 モーガン・ハウセルさんの著書「サイコロジー・オブ・マネー」を読みました。 *「サイコロジー・オブ・マネー」とは 「サイコロジー・オブ・マネー」とは「お金の心理学」という意味です。 一生お金に困らない「富」のマインドセット […] 続きを読む
年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」 公開日:2022年9月29日 マネー,節約読書感想・書評 金融・起業のマネースクール『Financial Free College』代表であり、SNSでも活動されている山口 貴大(ライオン兄さん)の著書『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方 […] 続きを読む
つみたて投資の終わり方 公開日:2022年9月22日 マネー,節約読書感想・書評 投資信託クリニック代表であるカン・チュンドさんの著書「つみたて投資の終わり方」を読みました。 *「つみたて投資の終わり方」とは 定年後に、今まで積み立ててきた投資信託を取り崩す方法が紹介されている本です。 リタイア前の5 […] 続きを読む
全面改訂第3版ほったらかし投資術 公開日:2022年9月8日 マネー,節約読書感想・書評 山崎元さんと水瀬ケンイチさん共著の「全面改訂第3版 ほったらかし投資術」を読みました。 *「全面改訂第3版 ほったらかし投資術」とは 2010年出版の「ほったらかし投資術」、2015年出版の「全面改訂 ほったらかし投資術 […] 続きを読む
ジェイソン流お金の増やし方 公開日:2022年6月2日 マネー,節約読書感想・書評 厚切りジェイソンさんの著書「ジェイソン流お金の増やし方」を読みました。 *「ジェイソン流お金の増やし方」とは 芸人、IT企業の取締役として仕事をし、投資家として活動されている厚切りジェイソンさんが、投資初心者に向けて書か […] 続きを読む
つみたてNISAで老後2000万円は貯まる 公開日:2021年7月29日 マネー,節約 つみたてNISAで年間40万円積み立てた場合、年率5%で運用できれば、老後2000万円を貯めることができそうです。 **つみたてNISAとは 積立NISAは、日本在住の20歳以上の方(口座を開設する年の1月1日現在)が利 […] 続きを読む
山崎元さんおすすめの晩年期の資産取り崩し法 更新日:2022年2月11日 公開日:2021年3月16日 マネー,節約 YouTubeで山崎元さんおすすめの晩年期の資産取り崩し方が紹介されていました。 *山崎元さんの晩年期の資産取り崩しの考え方 **おすすめの晩年期の資産取り崩し方 山崎元さんおすすめの晩年期の資産取り崩し方は下記のとおり […] 続きを読む