ジェイソン流お金の増やし方 公開日:2022年6月2日 マネー,節約読書感想・書評 厚切りジェイソンさんの著書「ジェイソン流お金の増やし方」を読みました。 *「ジェイソン流お金の増やし方」とは 芸人、IT企業の取締役として仕事をし、投資家として活動されている厚切りジェイソンさんが、投資初心者に向けて書か […] 続きを読む
つみたてNISAで老後2000万円は貯まる 公開日:2021年7月29日 マネー,節約 つみたてNISAで年間40万円積み立てた場合、年率5%で運用できれば、老後2000万円を貯めることができそうです。 **つみたてNISAとは 積立NISAは、日本在住の20歳以上の方(口座を開設する年の1月1日現在)が利 […] 続きを読む
山崎元さんおすすめの晩年期の資産取り崩し法 更新日:2022年2月11日 公開日:2021年3月16日 マネー,節約 YouTubeで山崎元さんおすすめの晩年期の資産取り崩し方が紹介されていました。 *山崎元さんの晩年期の資産取り崩しの考え方 **おすすめの晩年期の資産取り崩し方 山崎元さんおすすめの晩年期の資産取り崩し方は下記のとおり […] 続きを読む
本多式四分の一貯金法~先取り貯金のすすめ 更新日:2022年2月10日 公開日:2021年2月9日 マネー,節約読書感想・書評 本多静六さんの著書「私の財産告白」を読みました。 本多静六さんは独自の蓄財投資法と生活哲学を実践して、莫大な富を築いた方です。 本多静六さんの富のベースとなる「本多式四分の一貯金法」を紹介します。 「本多式四分の一貯金法 […] 続きを読む
山崎元さんおすすめの投資信託 更新日:2022年2月11日 公開日:2020年9月28日 マネー,節約 山崎元さんと大橋弘祐さんの著書「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」を再読しました。 そして、2017年1月18日のDIAMOND onlineの記事で、山崎元さんのおすすめの積立投資用の投資信 […] 続きを読む
【読書感想・書評】本当の自由を手に入れる お金の大学 更新日:2020年8月21日 公開日:2020年7月3日 マネー,節約読書感想・書評 YouTubeで人気の両@リベ大学長の著書「お金の大学」を読みました。 *「お金の大学」とは YouTubeで人気の両@リベ大学長が「自由な生活を手に入れるためにはどうすればいいか」をより多くの人に伝えるために書かれた本 […] 続きを読む
【読書感想・書評】敗者のゲーム 更新日:2020年8月21日 公開日:2020年6月8日 マネー,節約読書感想・書評 投資の定番本「敗者のゲーム」を読みました。 *『敗者のゲーム』とは アメリカのファイナンス、資産運用分野での指導者的な存在であるチャールズ・エリスさんの著書。 投資の基本を知ることができる。 *敗者のゲーム >> 数多く […] 続きを読む
子育てで破産しないためのお金の本 公開日:2020年5月26日 マネー,節約読書感想・書評 ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さん監修の「子育てで破産しないためのお金の本」を読んでみました。 *『子育てで破産しないためのお金の本』とは 教育資金プランを具体的に立てるための情報が詰まった読みやすいムック本です。 […] 続きを読む
教育費を貯めるために投資は使いません 更新日:2022年2月11日 公開日:2018年10月23日 マネー,節約 今は投資ブームで、私もインデックス型投資信託で積立投資をしています。 しかし、私は教育費を投資で貯めることはしません。 教育費が必要なのは子どもが大学生の時と、時期が決まっています。 しかし、株価というものは上がったり、 […] 続きを読む
休眠口座に注意!2018年は銀行口座を整理しよう!! 更新日:2020年4月20日 公開日:2018年4月2日 マネー,節約 2018年1月から休眠預金等活用法が施行されました。 2009年1月1日以降のお取引から10年以上、その後のお取引のない預金等(休眠預金等)は、民間公益活動に活用されることとなります。 休眠預金等活用法 つまり、2019 […] 続きを読む