「は」と「わ」、「を」と「お」、「へ」と「え」の違いの教え方

5歳の娘が「わたしはりんごがすきです」と書くべきところを「わたしわりんごがすきです」と書いたりしたことから、「は」と「わ」、「を」と「お」、「へ」と「え」の違いを教えることになりました。

くっつき言葉

言葉と言葉をつなぐ助詞の「は」「を」「へ」

くっつきの「は」

<教え方>

  1. 言葉と言葉をつなぐときは「は」を使う
  2. 言葉の中にある字は「わ」を使う
  3. 「こんにちは」「こんばんは」は「は」を使う

①言葉と言葉をつなぐときは「は」を使う

(例)りんご は あかい

「りんご」と「あかい」という言葉と言葉をくっつけるときは「は」を使う。

②言葉の中にある字は「わ」を使う

(例)わたがし、にわとり、わたる

③「こんにちは」「こんばんは」は「は」を使う

こんにちは(ご機嫌いかがですか)

こんばんは(ご機嫌いかがですか)

というように、後ろに「ご機嫌いかがですか」が隠れているので、くっつきの「は」を使う

くっつきの「を」

<教え方>

  1. 言葉と言葉をつなぐときは「を」を使う
  2. 言葉の中にある字は「お」を使う

①言葉と言葉をつなぐときは「を」を使う

(例)りんご を かう

「りんご」と「かう」という言葉と言葉をくっつけるときは「を」を使う。

②言葉の中にある字は「お」を使う

(例)おりがみ、あお、おりる

くっつきの「へ」

<教え方>

  1. 言葉と言葉をつなぐときは「へ」を使う
  2. 言葉の中にある字は「え」を使う
  3. 宛名は「へ」を使う

①言葉と言葉をつなぐときは「へ」を使う

(例)ようちえん へ いく

「ようちえん」と「いく」という言葉と言葉をくっつけるときは「へ」を使う。

②言葉の中にある字は「え」を使う

(例)えんぴつ、かえる、もえる

③宛名は「へ」を使う

(例)おばあちゃん へ

おばあちゃん へ (むすめちゃん より)

というように、後ろに差出人が隠れているので、くっつきの「へ」を使う

くっつきの「は」「を」「へ」のプリント

ぷりんときっずにくっつきの「は」「を」「へ」のプリントがありました。

くっつき言葉の説明をした後、こちらのプリントをさせたところ、理解が定着したようです。

ぷりんときっず ひらがな「は・を・へ」プリント

タイトルとURLをコピーしました