最近、私は娘が家庭学習に取り組むとき、家庭教師になりきっています。


文字を書く練習などは、娘がうまくできないとちょっとイライラしてしまいます。

やはり自分の子供相手だと完璧を求めてしまってイライラしてしまうようです。


以前、ドリルに取り組むときは「小学校ごっこ」をして、私は先生になっていたのですが、最近は小学校ごっこはしなくなってしまっていました。


ヨコミネ式でカタカナの練習をしはじめてから、ちょっとイライラを感じるようになってきたので、再度先生になりきることにしました。

ピアノ教室でも英語教室でも、先生は笑顔で楽しく導いてくれています。

私もそれを見習いたいと思います。


「今から先生になる」と自分に言い聞かせてから取り組むと、不思議とイライラが軽減します。

娘が楽しく家庭学習に取り組めるように、家庭教師になりきって楽しい雰囲気を作っていきたいと思います。