スポンサーリンク
読書感想・書評

勝間式ロジカル不老長寿

経済評論家である勝間和代さんの著書「勝間式ロジカル不老長寿」を読みました。 「勝間式ロジカル不老長寿」とは 長生きリスクと真正面から向き合い、そのリスクをどうやってマネジメントするかを考えた本です。 「身体的リスク」「金銭的リスク」「社会的...
教育

【小学1年生】冬休みは家庭学習で2学期の復習を!

小学1年生のうちに学習の基礎と学習習慣をしっかり身につけるため、冬休みは家庭学習で2学期の復習をしっかりしましょう。 冬休みの家庭学習のすすめかた 冬休みに学習する内容を決める 教材を準備する 学習計画表を作る 冬休みに学習する内容を決める...
育児

ランドセルカバーはダイソーで!ディズニー柄も!

ランドセルを汚れや傷から守るランドセルカバーですが、汚れたり破れたりしてしまいますよね。 100均にもランドセルカバーがあるのを、ご存じでしたか? ダイソーには、透明のカバーの他に、ディズニー柄もあります。 透明のランドセルカバー(110円...
マネー,節約

1年の終わりに資産管理簿を作ろう

1年の終わりに、資産と負債を全部書き出し、1年でどれだけ資産が増えたか成果を確認しましょう。 資産管理簿とは すべての資産と負債を書き出し、総資産の合計と増減を把握するためのものです。 書き出す資産の例 すべての預貯金 株(時価) 投資信託...
絵本・児童書

年長、小学校低学年にエルマーのぼうけんシリーズがおすすめ

小1の娘は、年長さんの時に幼稚園で「エルマーのぼうけん」を読んでもらってから、エルマーのぼうけんシリーズが大好きです。 エルマーのぼうけんシリーズとは エルマーのぼうけんシリーズは下記の3冊からなる三部作です。 エルマーのぼうけん エルマー...
教育

【チャレンジタッチ 2年生】ハイレベルな問題に取む2つの方法

チャレンジタッチでは、2023年2年生4月号からハイレベルな問題に取り組めるようになるそうです。 チャレンジタッチでハイレベルな問題に取り組める2つの方法 ハイレベルコース 中学受験につながる国語算数ワーク ハイレベルコース 2023年2年...
マネー,節約

長い老後のためのお金の基本

家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表である横山光昭さんの著書「長い老後のためのお金の基本」を読みました。 「長い老後のためのお金の基本」とは 定年後のビジネスマンの標準的な家計を想定して、「年金」「貯金」「投資」「保険」「介護」...
マネー,節約

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

MBA・法務博士であるアンドリュー・O・スミスさんの著書「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」を読みました。 「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」とは これからの世界を生きる上で必ず役に立つ一生モノのお金の基礎知識が得られる本...
自己啓発・仕事術

人は聞き方が9割

株式会社人材育成JAPAN代表取締役の永松茂久さんの著書「人は聞き方が9割」を読みました。 「人は聞き方が9割」とは 38個の「100%好かれる聞き方のコツ」が紹介されている本です。 筆者が伝えたいメッセージ 「人は本来話したい生き物である...
マネー,節約

サイコロジー・オブ・マネー

モーガン・ハウセルさんの著書「サイコロジー・オブ・マネー」を読みました。 「サイコロジー・オブ・マネー」とは 「サイコロジー・オブ・マネー」とは「お金の心理学」という意味です。 一生お金に困らない「富」のマインドセットが、例をふんだんに使っ...
スポンサーリンク