スポンサーリンク
自己啓発・仕事術

まんがでわかる7つの習慣

amazonで人気だったので読んでみました。 『まんがでわかる7つの習慣』とは スティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』の要点をマンガによるエピソードと文章による解説でわかりやすく書かれたものです。 マンガは、バーテンダーの修行を始めた歩...
マネー,節約

ダイエーでお得に買い物をする方法

ダイエーでお得にお買い物をする方法をご紹介したいと思います。 ダイエーでお得にお買い物をする方法 私が実践しているお得にお買い物をする方法は下記の5つです 株主になる ハートポイント会員になる WAONを使う 木曜日にお買い物に行く 16時...
自己啓発・仕事術

1万円起業 ~ 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法

タイトルに魅かれて読んでみました。 『1万円起業』とは 『THE $100 STARTUP』の日本語訳版です。 少額の資金からビジネスを始めてた実例が紹介されています。 筆者が届けたいメッセージ 必要なのは、たった1万円の資金と、ちょっとし...
マネー,節約

正しい家計管理

amazonの『家計管理・貯蓄』で上位になっていたので、読んでみました。 『正しい家計管理』とは 節約ではなく、価値あるものにお金を使う 削るのではなく、価値をゼロから作り上げる この2点において他の家計管理本と一線を画した新しい家計管理の...
美容・健康

ビタミンCイオン導入

美容皮膚科でビタミンCのイオン導入をしてきました。 イオン導入とは イオン導入の効果 有効成分をイオン化して通常の数十倍も肌に浸透させ、肌の回復力を早めます。 イオン導入の頻度 2週間に1回程度 イオン導入をしてみて 今回は初めてということ...
美容・健康

赤ら顔のスキンケア

美容皮膚科を受診し、赤ら顔のためのスキンケアを教えてもらいました。 赤ら顔のスキンケアの鉄則 何もせず、そっとしておくことが一番! 赤ら顔のスキンケア方法 基本のスキンケア 基礎化粧品は使わない。どうしても使いたければ、敏感肌用の化粧水のみ...
マネー,節約

あと1割は安くなる!マイホーム値引き交渉術

いつかマイホームが欲しいと思っていたところ、気になるタイトルの本を見つけたので読んでみました。 『あと1割は安くなる!マイホーム値引き交渉術』とは マイホーム自体の値引き方法や、マイホーム取得に付随する費用の節約方法、火災保険の節約方法など...
自己啓発・仕事術

夢をかなえるゾウ

数年前のベストセラーである夢をかなえるゾウを読んでみました。 『夢をかなえるゾウ』とは ガネーシャが主人公に1日1つずつ課題を与え、主人公が成長していく物語形式の自己啓発本です。 ガネーシャの課題 靴をみがく コンビニでお釣りを募金する 食...
自己啓発・仕事術

資格起業家になる

『資格をお金に換える方法』の次に読んでみました。 『資格起業家になる』とは 資格を使って起業するためのノウハウが詰まった本です。 『資格起業家になる』から学んだこと 資格起業家になるためのポイント 経営の基本を知ること 資格ごとのビジネスモ...
自己啓発・仕事術

資格をお金に換える方法

資格を取ったのですが、どう活かすべきか悩んでいたので、読んでみました。 『資格をお金に換える方法』とは キャリアコンサルタントである高村 祐規子さんが、資格をお金に換える方法を紹介している本です。 筆者の伝えたいメッセージ 資格 × ○○ ...
スポンサーリンク