育児

スポンサーリンク
教育

経済力に関係なく賢い子が育つ家庭に共通する親の特徴

中学受験専門塾伸学会代表である菊池洋匡さんのYoutube「経済力に関係なく賢い子が育つ家庭に共通する親の特徴」を見ました。 家庭の収入と子どもの学力には、はっきりとした相関関係がありますが、収入が大きいことが子どもの学力に対して与える影響...
英語教育

JAPEC児童英検と英検の違い

娘は、通っている英語教室で、JAPEC児童英検を受験していますが、将来的には英検を受験したいと考えているので、JAPEC児童英検と英検の違いについて調べてみました。 JAPEC児童英検は、「聞く力」と「話す力」の2技能を試すテストで、3歳か...
絵本・児童書

小学校低学年・中学年に「ミオととなりのマーメイド」がおすすめ

小2の娘が「ミオととなりのマーメイド」に夢中になっています。 「ミオととなりのマーメイド」とは 海辺の町サンディ・コーブにくらす少女、ミオ・ハートは、あらしの日、あみにかかった人魚のルナを助けます。ルナにもらった魔法のくしで髪をとかすと……...
英語教育

フォニックスとアルファベットの呼び方の違い

娘は英語教室で英語を習っており、フォニックスを学んでいます。 先日、設問の解答で「E」を選んだ時に、「E」を「エ」と読んでいたので、そろそろ「ABC(エイビーシー)」もきちんと教えた方がいいのではないかと感じました。 小学3年生から外国語の...
教育

小学生の読書感想文に「脚本家が教える読書感想文教室」がおすすめ

小2の娘が読書感想文を書くのに、「脚本家が教える読書感想文教室」を参考にしました。 「脚本家が教える読書感想文教室」とは 子どもの力を引き出し、楽しく感想文が書ける「フレームワークメソッド」が紹介されています。 小学1~6年生向けで、すべて...
教育

【小学2年生】夏休みの勉強スケジュール

低学年のうちに学習の基礎と学習習慣をしっかり身につけるため、夏休みは家庭学習で1学期の復習をしっかりしましょう。 夏休みの家庭学習の進め方 夏休みに学習する内容を決める 教材を準備する 学習計画表を作る 夏休みに学習する内容を決める 夏休み...
教育

あかねこ漢字スキルを使った漢字まとめテスト対策

小学校から、1学期の漢字のまとめテストをするとのお知らせがきました。 娘の学校では、「あかねこ漢字スキル」を使っているので、それを用いてテスト範囲の復習をさせることにしました。 「あかねこ漢字スキル」を使った漢字の復習方法 下記を漢字1文字...
教育

小学校低学年から歴史年表ポスターを貼ろう

小2の娘が「ゆめがひろがる おんなのこのでんきえほん」を読んで、卑弥呼に興味を持ったことから、少しずつ歴史にも興味を示し始めました。 歴史漫画を読ませようと思ったのですが、怖がりな娘は戦いのシーンを怖がるので断念。 そこで、壁に歴史年表を貼...
絵本・児童書

幼児・小学校低学年の伝記入門に「おんなのこのでんきえほん」がおすすめ

幼児・小学校低学年の女の子の伝記入門に、「おんなのこのでんきえほん」がおすすめです。 「おんなのこのでんきえほん」は、下記の2冊があります。 みらいへはばたく おんなのこのでんきえほん ゆめがひろがる おんなのこのでんきえほん 「おんなのこ...
絵本・児童書

小学校低学年に「プリンセス☆マジック」シリーズがおすすめ

小2の娘が、小学校の図書室で「プリンセス☆マジック」シリーズに出会い、夢中になっています。 「プリンセス☆マジック」シリーズとは 普通の女の子がおとぎ話の世界に入ってしまうお話です。 「プリンセス☆マジック」では、ララがシンデレラに、「プリ...
スポンサーリンク