
「読書感想・書評」の記事一覧

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
- 更新日:
- 公開日:
ビル・パーキンスさんの著書「DIE WITH ZERO」を読みました。 *「DIE WITH ZERO」とは 経済的に豊かになるだけではなく、人生を豊かにするための方法を紹介しています。 イソップ寓話の「アリとキリギリス […]

本多式四分の一貯金法~先取り貯金のすすめ
本多静六さんの著書「私の財産告白」を読みました。 本多静六さんは独自の蓄財投資法と生活哲学を実践して、莫大な富を築いた方です。 本多静六さんの富のベースとなる「本多式四分の一貯金法」を紹介します。 「本多式四分の一貯金法 […]

幼児期のおこづかい教育
ファイナンシャルプランナーである羽田野博子さんの著書「お子さんがお金に興味をもったら読む本」を読みました。 この本で幼児期のおこづかい教育について学びました。 >> 幼児期のお金とのつき合い方は、子どもの将来の金銭感覚を […]

【読書感想・書評】やる気が上がる8つのスイッチ
社会心理学者で、コロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター副所長であるハイディ・グラント・ハルバーソンさんの著書「やる気が上がる8つのスイッチ」を読みました。 *「やる気が上がる8つのスイッチ」とは 読者が「人間 […]

【読書感想・書評】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
UCLA助教授であり医師でもある津川友介さんの著書『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』を読みました。 *『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』とは 最新の膨大な研究論文をもとに、科学的根拠に裏付けさ […]

【読書感想・書評】やめる美容~守りの姿勢で取り組む食生活中心の美容法
内科医・皮膚科医である友利新さんの著書「やめる美容」を読みました。 *「やめる美容」とは 忙しいけれど、きれいではい続けたい。 そんな忙しいタイミングで、食生活を中心に”守り”の姿勢で取り組む「やめる」という美容を紹介さ […]

【読書感想・書評】本当の自由を手に入れる お金の大学
YouTubeで人気の両@リベ大学長の著書「お金の大学」を読みました。 *「お金の大学」とは YouTubeで人気の両@リベ大学長が「自由な生活を手に入れるためにはどうすればいいか」をより多くの人に伝えるために書かれた本 […]

【読書感想・書評】PTAで大人気のお金教育メソッド 一生役立つ「お金のしつけ」
ファイナンシャルプランナーであるたけやきみこさんの著書『一生役立つ「お金のしつけ」』を読みました。 *『一生役立つ「お金のしつけ」』とは ファイナンシャルプランナーのたけやきみこさんが、「お金のしつけ」を家庭教育のひとつ […]

【読書感想・書評】わたしのウチには、なんにもない。3
「わたしのウチには、なんにもない。」、「わたしのウチには、なんにもない。2」がおもしろかったので、「わたしのウチには、なんにもない。3」も読みました。 *『わたしのウチには、なんにもない。3』とは 物欲とどうつき合ってい […]