マネー教育 【小学生】お年玉の使い道は子ども自身に決めさせる わが家では、お年玉の使い道は子ども自身で決めさせています。 「お子さんがお金に興味をもったら読む本」を参考に、お年玉の記録をつけさせています。 お年玉の記録 記入するのは下記のことです。 だれからいくらもらったか いくら銀行に貯金するのか ... 2024.12.26 マネー教育
教育 【小学3年生】冬休みの学習計画 小学3年生のうちに学習の基礎と学習習慣をしっかり身につけるため、冬休みは家庭学習で小学3年生の2学期までの復習をしっかりしましょう。 冬休みの家庭学習のすすめかた 冬休みに学習する内容を決める 教材を準備する 学習計画表を作る 冬休みに学習... 2024.12.19 教育
教育 【チャレンジタッチ】「テスト100点問題集」がデジタル化。4年生から紙教材が減る! 2025年度から「テスト100点問題集」がデジタル化されるようです。 また、小学4年生から有料オプション講座「考える力・プラス 中学受験講座」が始まるため、小学3年生まで希望者に無料で提供されていた紙教材の「中学受験につながる国語算数ワーク... 2024.12.12 教育
英語教育 【小3】わが家が実践する小学生の英語勉強方法 小3の娘の英語の勉強方法をご紹介します。 娘は英語ペラペラではありませんが、これから英検にもチャレンジしていきたいと思っています。 書籍を読んだり、色々な勉強法にチャレンジしましたが、ようやく勉強法が定着してきたので、ご紹介したいと思います... 2024.11.28 英語教育
勉強 何歳からでも結果が出る 本当の勉強法 望月俊孝さんの著書「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」を読みました。 「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」とは 以下の5つを教えてくれる本です。 勉強を始めるときの「迷い」を断ち切る方法 学習目標を定め、計画をつくる方法 記憶力アッ... 2024.10.31 勉強教育読書感想・書評
教育 子どもが天才になる食事 中学受験専門塾「進学会」代表の菊池洋匡さんと、栄養学イノベーションコミュニティ代表管理者である菊池則公さんの著書「子どもが天才になる食事」を読みました。 「子どもが天才になる食事」とは 「毒メシ」から「受かるメシ」への食事改善方法を紹介して... 2024.09.26 教育育児読書感想・書評
マネー教育 【小3】子供のお小遣いのあげ方 わが家の小学3年生の娘のお小遣いのあげ方を紹介します。 年中の1月からお小遣いをあげていて、小学1年生からお小遣いはニーズとウォンツの両方を使い分けさせています。 5歳からおこづかいをはじめます 小学1年生からはおこづかいはニーズとウォンツ... 2024.09.12 マネー教育
教育 【小3】家庭学習の一環として週1回の親塾をしています 娘がピアノ教室を辞めたことを機に、小2の冬から、週に1回の親塾を開いています。 なお、チャレンジタッチを受講しているので、チャレンジタッチの教材も使用しています。 小学3年生の親塾 開催頻度 週1回(約50分) タイムスケジュール 算数(1... 2024.09.05 教育
絵本・児童書 小学校中学年に「名探偵テスとミナ」がおすすめ 小3の娘が「名探偵テスとミナ」シリーズを気に入っています。 「名探偵テスとミナ」シリーズとは 舞台は、お城。 主人公は10さいのメイドとプリンセス。 ラバニア国のプリンセス・ミナと、メイドのテスは、まるでふたごのようにそっくり! ふたごみた... 2024.08.22 絵本・児童書
絵本・児童書 小学校低学年、小学校中学年に「動物探偵ミア」がおすすめ 小3の娘が「動物探偵ミア」シリーズを気に入っています。 「動物探偵ミア」シリーズとは 銀のネックレスをつけると わたし、動物と話せる! ちいさな島を舞台に、ふつうの女の子が動物探偵になって大かつやく! 大おばさんからうけついだ銀のネックレス... 2024.08.15 絵本・児童書