娘が、4年間続けたピアノを辞めることになりました。
親としては、小学生の間は習って欲しかったのですが、娘の気持ちを尊重して、辞める決断をしました。
習い事の理想のゴール
習い事の理想のゴールは2つあると思います。
- 進学や進級のタイミング
- 目標を達成した時
進学や進級のタイミング
小学校から中学校にあがるタイミングや、小学4年生になるまでなど、勉強や部活動が忙しくなるタイミングで辞めることが多いと思います。
目標を達成した時
「〇級まで頑張る」「〇〇のテキストが終わるまで頑張る」「発表会が終わるまで頑張る」など、目標を達成してから辞めることで、自信もつきます。
途中で習い事を辞める時の条件
習い事を始めるときに、習い事を途中で辞める条件を決めていました。
それは、「本人が3回辞めたいと言ったら辞める」ということです。
本人が辞めたいと言った時、2回までは励まして続けさせますが、3回目に辞めたいと言った時は、もう限界なので、すっぱり辞めさせようと決めていました。
習い事を途中でやめる決断をして
わが家も、本来は、小学生の間はピアノを続け、中学生にあがるタイミングで辞める予定にしていました。
本人も小学6年生まで習うと言っていましたし、小学6年生まで習えば、ある程度弾けるようになると思っていました。
本音としては続けて欲しいのですが、本人が嫌がるものを無理やりさせるのは違うと思います。
習い事を始めるときに決めていた「本人が3回辞めたいと言ったら辞める」というルールを守ることは、親として正しいことだと信じています。
これからは、もう1つの習い事に力を注いでもらいたいと思います。