勉強 何歳からでも結果が出る 本当の勉強法 望月俊孝さんの著書「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」を読みました。 「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」とは 以下の5つを教えてくれる本です。 勉強を始めるときの「迷い」を断ち切る方法 学習目標を定め、計画をつくる方法 記憶力アッ... 2024.10.31 勉強教育読書感想・書評
教育 子どもが天才になる食事 中学受験専門塾「進学会」代表の菊池洋匡さんと、栄養学イノベーションコミュニティ代表管理者である菊池則公さんの著書「子どもが天才になる食事」を読みました。 「子どもが天才になる食事」とは 「毒メシ」から「受かるメシ」への食事改善方法を紹介して... 2024.09.26 教育育児読書感想・書評
教育 【小3】家庭学習の一環として週1回の親塾をしています 娘がピアノ教室を辞めたことを機に、小2の冬から、週に1回の親塾を開いています。 なお、チャレンジタッチを受講しているので、チャレンジタッチの教材も使用しています。 小学3年生の親塾 開催頻度 週1回(約50分) タイムスケジュール 算数(1... 2024.09.05 教育
教育 【小学3年生】夏休みの勉強スケジュール 小学生のうちに学習の基礎と学習習慣をしっかり身につけるため、夏休みは家庭学習で1学期の復習をしっかりしましょう。 夏休みの家庭学習の進め方 夏休みに学習する内容を決める 教材を準備する 学習計画表を作る 夏休みに学習する内容を決める 夏休み... 2024.07.18 教育
教育 【小学3年生】チャレンジタッチを2年間使ってみた感想 娘が通信教育のチャレンジタッチをはじめて、約2年が経ちました。 チャレンジタッチを2年間使った感想をお伝えします。 チャレンジタッチを使ってみた感想 子どもが自発的に勉強に取り組める 英語が充実している 教科ごとにレベルを選ぶことができる ... 2024.06.27 教育
教育 勉強前に好きな音楽を聴いて記憶力アップ! AERA with Kids 2022年 春号の「子どものベスト行動&生活習慣60」に取り入れたい習慣がありました。 音楽を聴きながら勉強をしていませんか? 音楽を聴くのは、勉強中ではなく、勉強前にしましょう。 音楽をかけながらの勉強はNG... 2024.06.20 教育
教育 【小学生】「算数ラボ 考える力のトレーニング」で思考力を鍛える 小学1年生・小学2年生向けの思考力を鍛えるドリル「算数ラボ 考える力のトレーニング 10級」を解き終え、小学3年生向けの「算数ラボ 考える力のトレーニング 9級」に取り組み始めました。 「算数ラボ 考える力のトレーニング」とは 計算や教科書... 2024.06.06 教育
教育 【小3】チャレンジの「作文・表現力講座」をはじめました 小3の娘が、進研ゼミ小学講座の有料オプション講座である「作文・表現力講座」をはじめました。 進研ゼミ小学講座の「作文・表現力講座」とは 小学3年生~小学6年生が受講できる有料オプション講座です。 読書感想文、レポート、記述問題など、これから... 2024.05.02 教育
教育 【小学2年生】春休みの学習計画 新年度に向けて、春休みは小学2年生までの復習をしっかりしましょう。 春休みの家庭学習のすすめかた 春休みに学習する内容を決める 教材を準備する 学習計画表を作る 春休みに学習する内容を決める 春休みは宿題のない学校も多いと思うので、計画的に... 2024.03.21 教育
教育 新学期から始めるべきわが子の勉強サポート習慣5選 受験指導専門家にしむら先生のYouTube「【心機一転】新学期から始めるべきわが子の勉強サポート習慣 TOP5」を見ました。 新学期から始めるべきわが子の勉強サポート習慣5選 1週間のスケジュールと学習環境を整えていく 親子の距離感を調節す... 2024.03.14 教育